職種別の選考対策
年次:

19年卒 技術系
技術系
No.18301 本選考 / 工場見学の体験談
19年卒 技術系
技術系
19年卒
工場見学
>
本選考
早稲田大学大学院 | 理系
2018年3月19日
工場見学
2018年3月19日
試験時間 | 5時間 |
---|
内容
工場見学。参加者は私一人だったが、工場の管理職の方と研究職の方が工場中を案内してくださったあと、若手の方を読んで座談会をしてくださった。そのあと懇親会ということで、夕食を食べながら、工場を案内してくださった方とお話しした。遠方だったため新幹線でいったが、交通費は出してくださった。
注意した点・感想
自分一人のためにこんなに時間や労力を使ってくださるんだと思って感動した。話してくれた方がものすごく熱い人で、本当に仕事に誇りがあって楽しそうなことが分かった。またキャリアや、他の部署との関わりなどについても沢山お話を聞けた。採用人数が少ない分一人一人の面倒をよくみるという話を聞いていたのが実感...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
本選考
2018年3月5日
インターン生向け懇談会
2018年3月15日
WEBテスト
2018年3月19日
工場見学
2018年3月29日
二次面接(もう社員の方とお話もしているしということで、一次は飛ばされた)
2018年4月3日
最終面接
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。