職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 技術系
技術系
No.295301 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 技術系
技術系
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2022年8月中旬~2022年9月上旬 |
---|---|
実施場所 | 住友金属鉱山株式会社 青梅事業所 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 2週間 |
参加社員数 | 2人 |
参加学生数 | 2人 |
参加学生の属性 | データ分析を専門に研究をしている |
報酬の有無 | 2,000円/日 |
交通費補助の有無 | 実費分を支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
ニッケルの製錬に関わる工場の実際のデータの一部を使用し、製錬の最適化のためのデータ解析を行った。インターンの中で中間報告、最終報告を行う機会があり、最終報告では数名の社員の方々の前で質疑応答を行った。
ワークの具体的な手順
重回帰分析を用いたモデル作成、GBDTを用いたモデル作成、特徴量エンジニアリングを行った
インターンの感想・注意した点
一つのテーマに2週間かけて取り組んだため、他社のインターンより深く取り組むことができた。社員の方々から会社の雰囲気や専門的な知識を教えていただける機会が多く、とても有意義なインターンになったと感じている。
懇親会の有無と選考への影響
インターン終了後に社員の方々と会食をした
インターン中の参加者や社員との関わり
社員の方々には会社のことだけでなく、大学での研究内容についてなど様々なことについて意見やアドバイスをしてくださった。ベテランの社員の方だけでなく入社したての社員の方とも会話する機会があり、多くのことが知れた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目で堅い人が多いイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
全体的に物知りな方が多く、気さくで話しかけやすい方が多いイメージ
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。