職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
25年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
25年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
花王の技術系に興味を持ったきっかけ
生活に密接した商品を幅広く展開しており、自分自身が普段使っている製品も多かったこと。
花王の技術系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
仕事のやりがいを日常生活の中で感じたいという想いから、BtoCのメーカに絞って就職活動を行った。福利厚生や年収に加え、社員の方の雰囲気や仕事を楽しんでいるかなど、長く働きたいと思えるかを自問自答...
選考の感想
同業他社と比較して花王の技術系の選考で重要視されたと感じること
研究に向き合う姿勢。日々考え、主体的に研究に取り組んでいるかが重視される。
他社と比べた際の花王の技術系の魅力
圧倒的研究開発力、商品展開の広さ、社員の方が温かい
花王の技術系の選考で工夫したこと
競合他社を含め、企業研究を隅々まで行い、その中で花王にこだわる理由や、将来成し遂げたいことを語れるように準備を行った(OB訪問も行った。)また、技術面接の対策に最も力を入れ、専門外の人からの視点...
花王の技術系の選考前にやっておけばよかったこと
技術面接の想定質問について、「同じ専攻で研究室が異なる」友人等に協力してもらうことで、面接官の専門性との違いにより近い、リアルな対策ができると感じた。
花王の技術系を受ける後輩へのメッセージ
とにかく研究に熱心に取り組む姿勢をアピールしてください!
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー日立製作所事務職