職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
20年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
花王の技術系に興味を持ったきっかけ
専攻のOBが多く、情報が入りやすかった。
花王の技術系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
自分の専攻を活かせるかどうかを大きな軸とした。さらに人々への影響力が大きい業界で働きたいという観点から、B2C企業に絞った。その中でも特に消費材メーカー(トイレタリー、食品)を主に業界として見ていた。
選考の感想
同業他社と比較して花王の技術系の選考で重要視されたと感じること
研究に対する質疑が多かった。同じ専攻出身の社員が面接官ということもあり、他社よりも鋭い指摘が多かった。それに対して、しっかりと自分の考えを持って回答する姿勢が重要視されていると感じた。質問に対し...
他社と比べた際の花王の技術系の魅力
圧倒的な研究力。ここまで研究に力を入れている企業は国内外通してもなかなかないと思う。自分は生産技術系を志望したが、研究同様非常にレベルの高い環境で仕事ができると感じた。
花王の技術系の選考で工夫したこと
真面目な社風であるというイメージは掴んでおり、気をてらった回答ではなく、率直な考えを述べることが誠実さに繋がり評価されたと感じた。また、社員もざっくばらんに本音で接してくれたのでこちらもそれに応...
花王の技術系の選考前にやっておけばよかったこと
特になし
花王の技術系を受ける後輩へのメッセージ
日頃の研究活動で心がけていることを面接でもアピールできれば結果は付いてくると思います!
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー日立製作所事務職