職種別の選考対策
年次:
24年卒 技術系 研究職※技術系へ統合
技術系 研究職※技術系へ統合
No.285396 インターン / インターンシップ面接の体験談
24年卒 技術系 研究職※技術系へ統合
技術系 研究職※技術系へ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ面接
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
2022年7月6日
インターンシップ面接
2022年7月6日
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 40分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
・研究所所長
・研究テーマリーダー
会場到着から選考終了までの流れ
マイページ上のURLからZOOMアプリで会場に入室。
質問内容
すべて研究に対する質問です。ESの段階で研究概要を提出しているので、それに基づいた研究内容の発表を行い、面接官からの質問を受けます。具体的には、「書かれているこの技術は環境に負荷がかかるけどどう考えているか」や、「この研究は商業生産においてどのように生かせるか」、また「研究において苦労したこと...
雰囲気
少し厳かで、研究のプロフェッショナル感が強かった。
実際のインターンシップ参加時には、「難しい質問をしてしまってごめんね」と笑ってくれていたので、どれだけ研究に熱心に取り組んでいるかが試されていると感じる。
注意した点・感想
語尾を濁さず、自身の意見をはっきり伝える。わからないことははっきりとわからないと伝え、ただ現時点での自分の考えを必ず述べるようにした。何か考えを持ちながら常に行動しているということをアピールするのは重要だと感じる。
普段から研究に真摯に取り組んでいるのであれば、そこまで厳しい面接ではないと感...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー日立製作所事務職