職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 事務系
事務系
No.17838 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 事務系
事務系
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
上智大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
花王に応募したきっかけ・理由(300文字以内)
二点ある。一点目は「世界を舞台にビジネスがしたい」という事だ。三年間アメリカに住んでいた経験で得た英語力や積極性をビジネスで活かしたいと思っている。一般消費者や産業界の幅広いニーズに向けてグローバルに展開している御社では、自分の強みが最大限発揮できると考え志望した。二点目は「生活に笑顔を増やし...
「花王ウェイ」について(300文字以内)花王には『花王ウェイ』という企業理念があります。『花王ウェイ』の中で一番共感した点やこころに残った言葉は何でしょうか?それはきっと、その言葉がご自身の経験、考え方とどこかで通じ合うものがあるからだと思います。あなたの経験も含め、あなたの言葉で教えてください。
私の将来の目標として、「世界の人々の豊かな生活作りに貢献したい」という思いがある。この思いと相似的であるのが、花王ウェイの「使命」だと考えている。私は中学・高校をアメリカで過ごした経験があり、異文化の魅力を多く感じてきた。その中で気付いたことは、「日本では当たり前のサービスが外国にはない」とい...
目標・課題に対してどのように考え・どう取り組んだか(600文字以内)ここ数年で自ら設定した一番大きな目標や課題はどのようなものでしたか?そのゴールに向けてどのように考え、どう取り組んできたのか具体的に教えてください。
アメリカの中学・高校に通っていた際に得た英語力と、「世界中の人々を日本の技術やサービスを通して笑顔にしたい」といった私の就職活動の軸を活かし、インターン先でのジュエリーブランドをチームリーダーとして海外展開するといった新規事業を企画・実行した。その際に、ただ売り上げを伸ばすだけではなく、ブラン...
その他 自己PRなど(300文字以内)
私はチャレンジ精神旺盛な性格だ。日進月歩の現代社会において、自分で考え行動に移す姿勢が必要だと思う。高校生の時から続けていたNGO団体では、ガザ地区と東北の被災地の子供達と共に平和を掲げる凧揚げイベントを企画・実施した。また、海外ファッション雑誌でのコンテンツ作り・翻訳に携わった事や、ジュエリ...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー日立製作所事務職