職種別の選考対策
年次:

21年卒 研究職の志望動機と選考の感想
研究職
21年卒 研究職の志望動機と選考の感想
研究職
21年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
静岡県立大学 | 理系
志望動機
大正製薬の研究職に興味を持ったきっかけ
OBが入社していること
大正製薬の研究職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
今まで自身が培ってきた製剤研究を活かすことのできる製薬業界を中心に選びました。そのうえで会社の規模と知名度の高さ、社員さんの雰囲気を考慮してさらに絞り込みました。この業界は日本での市場が縮小傾向...
選考の感想
同業他社と比較して大正製薬の研究職の選考で重要視されたと感じること
その人の人柄を重要視しているように感じました。他社さんと比較して、型にはまらない質問が多かったように感じられました。そのため、人柄やその人が日頃考えている根底を探ろうとしているように感じました。...
他社と比べた際の大正製薬の研究職の魅力
他の製品開発と異なり一つの製品を創出するまでに多くの時間とコストを要し、成功確率も著しく低い医薬品業界において、OTC事業での盤石な資金調達が可能なことより他社より安定性が高いと考えている。加え...
大正製薬の研究職の選考で工夫したこと
飾った自分を見せるのではなく、ありのままで。多少うまくまとまらないようなことがあってもいいので、自分の言葉で思っていることをわかりやすく伝えるようにしていました。そのため、あえて準備してきた完璧...
大正製薬の研究職の選考前にやっておけばよかったこと
事前準備はしっかりとしておくこと。前日よく寝ること。
大正製薬の研究職を受ける後輩へのメッセージ
自分らしく笑顔で頑張ってください。他の企業さんよりも人柄を特に重視しているように思えました。
その他企業の選考対策
-
メーカー日本ガイシ技術系
-
メーカー参天製薬MR職(医薬情報担当者)
-
メーカーミズノデザイン職
-
メーカーニデック(旧:日本電産)技術系
-
メーカーボッシュ(Bosch)事務系
-
メーカー日本サムスン事務系職種