職種別の選考対策
年次:

20年卒 ビジネス総合職の志望動機と選考の感想
ビジネス総合職
20年卒 ビジネス総合職の志望動機と選考の感想
ビジネス総合職
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
大正製薬のビジネス総合職に興味を持ったきっかけ
普段自分もよく用いるOTC医薬品に強い会社だったので。
大正製薬のビジネス総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
社会に貢献できるかという点、また、グローバルに専門性を持って働けるかどうか、ワークライフバランスが充実しているかという点を見ていた。他にはJETROやJPX、国際交流基金など業界に絞らず受けた。...
選考の感想
同業他社と比較して大正製薬のビジネス総合職の選考で重要視されたと感じること
会社との雰囲気や社員と合うかどうか。あとは人柄やどういう考えの人なのかを見ている。さらには大学院にまで進学し、なぜ製薬会社、かつ大正製薬なのかという理由を重視しているように感じられた。面接は熱意...
他社と比べた際の大正製薬のビジネス総合職の魅力
OTC医薬品の売り上げ業績がNO.1であること。正直や勤勉を掲げる企業理念。
大正製薬のビジネス総合職の選考で工夫したこと
面接では言いたいことを言うのではなく、コミュニケーションを取ることを意識した。途中で笑顔を見せることが大切。逆質問は毎回考えていた。自分なりの経験を自分の言葉で話せば、それを面接官の方が解釈して...
大正製薬のビジネス総合職を受ける後輩へのメッセージ
お会いした社員は皆さん接しやすくフランクな方々でした。なぜ大正製薬かという熱意を伝えることが大事かと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカー日本ガイシ技術系
-
メーカー参天製薬MR職(医薬情報担当者)
-
メーカーミズノデザイン職
-
メーカーニデック(旧:日本電産)技術系
-
メーカーボッシュ(Bosch)事務系
-
メーカー日本サムスン事務系職種