職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.225633 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2021年10月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 5名ほど |
参加学生数 | 30名ほど |
参加学生の属性 | スタバでのバイト経験者が多い |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
【1日目】
自己分析のワーク
学生とペアを作り、自分史の中の「なぜ」をひも解く
ストアマネージャーの仕事をグループワークを通じて体験
【2日目】
グループワークが中心
題材は「コロナ禍における自宅で楽しめるコーヒーキットの販売戦略」
ワークの具体的な手順
グループや、学生同士のペアでの活動が中心となる
インターンの感想・注意した点
23卒だけが参加できるインターンシップではなく、25卒の1年生もグループにはいたので、足並みを揃えられるように心がけた。アルバイト経験者と未経験者が混ざっていたので、皆が知っている体でしゃべらないようにした。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者との関わりが大きかった。班の中で、匿名で相手にFBを送り、班の中の違う人からも同じように1日目の良かった点と改善点が伝えられるので、とても励みになった。誰が送ってくれていたのかは、2日目の最後に発表した。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
アルバイト経験から、ある程度社風はわかっていた。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
特に変わるイメージなどはなかった。今までのイメージが強化された。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカー参天製薬MR職(医薬情報担当者)
-
メーカーカルビーその他総合職※ビジネス総合コースへ統合
-
メーカー日揮ホールディングス技術系
-
メーカーダウ・ケミカル日本研究開発職
-
メーカー千代田化工建設総合職技術系
-
メーカーグラクソ・スミスクラインMR職