職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職
総合職
No.91215 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 11月下旬 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 二日間 |
参加社員数 | 全体で3名 |
参加学生数 | 25人程度 |
参加学生の属性 | さまざま |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
・会社、事業内容説明
・テイスティングの方法と実践
・キャリアプランニングの方法や考え方について学ぶ
・自己分析に基づくグループ内模擬面接
・グループワーク
(1)スターバックスの社風、価値を感じられる点はどこか
(2)スターバックスでの「成長」とは何か
(3)スターバックス魅力...
ワークの具体的な手順
(1)グループ内で意見を共有して模造紙にまとめ、全体に発表
(2)グループ内で意見を共有して模造紙にまとめ、全体に発表
(3)デジタル、コーヒー/ビバレッジ/フード、店舗開発、Social Impactの中から興味のある分野を選びグループをつくる。各グループで、その魅力や存在意義について模...
インターンの感想・注意した点
キャリア形成について考える時間が多くあり、自己分析に役立った。自分の分析に基づいてグループ内で質問し合ったことで、より自己理解が深まる時間だった。グループワークが多かったので、楽しみながら企業理解ができたように思う。
インターン中の参加者や社員との関わり
二日目の午前中まではずっと同じグループでワークを行うため、仲が深まる。社員の方は少なかったが、休憩時間中も気さくに話しかけてくれる人だった。質問があればすぐに声をかけて聞きやすい環境だったように感じる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
おしゃれで接客のスペシャリストが多いイメージ。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
社員の方は穏やかな雰囲気だった。企業の理念や価値観が非常に一貫していると感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカー参天製薬MR職(医薬情報担当者)
-
メーカーカルビーその他総合職※ビジネス総合コースへ統合
-
メーカー日揮ホールディングス技術系
-
メーカーダウ・ケミカル日本研究開発職
-
メーカー千代田化工建設総合職技術系
-
メーカーグラクソ・スミスクラインMR職