職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職
総合職
No.42574 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 10月下旬 |
---|---|
実施場所 | 大阪 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 2名 |
参加学生数 | 40名強 |
参加学生の属性 | パートナー:様々、パートナー以外:関関同立 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
スターバックスが独自に作成したノートを2日間にわたって利用する。
ノートの内容に沿って、企業説明と自己分析が行われていく。
1日目 午前 企業説明
午後 自己分析
2日目 午前 自己分析
午後 グループワーク
ワークの具体的な手順
自己分析を通じて自分自身のリーダーシップを発見していくという手順
インターンの感想・注意した点
ほとんどの時間を自己分析に当てることになるので、人によって満足度が異なる。
また、パートナーとパートナー以外では考え方が若干異なると感じる場面があった。スターバックスが好きな人ほど向いているインターンシップ。
懇親会の有無と選考への影響
インターンシップ参加者は本選考の早期案内と二回の面接免除が
あった。
インターン中の参加者や社員との関わり
2日間班は変わらない。参加者とは比較的仲良くなりやすい環境だと感じた。班によって男女差が激しく、全体では女子:男子=6:4、パートナー:パートナー以外=6:4.社員の方はワーク中など見回りをしているがほぼ関りはないと言っていい。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
就職活動に強い。
意識高い。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
スターバックスが大好き。
素直な人が多い。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー参天製薬MR職(医薬情報担当者)
-
メーカーカルビーその他総合職※ビジネス総合コースへ統合
-
メーカー日揮ホールディングス技術系
-
メーカーダウ・ケミカル日本研究開発職
-
メーカー千代田化工建設総合職技術系
-
メーカーグラクソ・スミスクラインMR職