職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系総合職の志望動機と選考の感想
技術系総合職
25年卒 技術系総合職の志望動機と選考の感想
技術系総合職
25年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
東京工業大学大学院 | 理系
志望動機
村田製作所の技術系総合職に興味を持ったきっかけ
世界トップシェアの製品を多く有しており、そういった技術力を有している企業で研究開発に携わりたいと考えたため。
村田製作所の技術系総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
研究開発に携わることができるかどうか、世界シェアの高い製品を有しているかどうか、グローバルに働く環境があるかどうか、若手のうちからある程度の裁量を持って働けるかどうか等で企業を選びました。
他...
選考の感想
同業他社と比較して村田製作所の技術系総合職の選考で重要視されたと感じること
人としっかりコミュニケーションをとることができるかどうかは他の企業と比べて重要視されていました。面接時では、用意してきたことをただ話すのではなく、面接官の方々と会話のラリーを重ねるイメージが重要...
他社と比べた際の村田製作所の技術系総合職の魅力
技術力、世界トップシェアの製品を多く有しているところ、社員の人柄
村田製作所の技術系総合職の選考で工夫したこと
しっかりコミュニケーションをとることを意識しました。上述したように、面接時では一方的に話すのではなく、面接官と会話をすることを意識していました。また、研究についてもしっかりと深掘りをされたため、...
村田製作所の技術系総合職の選考前にやっておけばよかったこと
IR等を読み込んで、より深い逆質問をするべきだったかなと感じました。
村田製作所の技術系総合職を受ける後輩へのメッセージ
社員の方々の人柄が良い方ばかりなので、面接も緊張をほぐしながら進めてくださいました。そのため、しっかり企業研究をして、対話を意識するとより良くなるとかんじています。頑張ってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策