24年卒 一般職
一般職
No.228463 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
研究概要について記載してください。(250字) 学部生の方は、学部時代に注力した専門分野や配属予定の研究室を選んだ理由等を理由などを記載してください。
私の研究テーマは「◯◯の開発」です。◯◯とは、原子レベルで試料表面を観察出来る顕微鏡の一つで、試料表面における原子配列や表面反応などの観察を通じて、材料科学の分野にて新素材の開発などに活用されています。私の研究では、温度により結晶構造が変わる物質の様子を捉えることを目標として◯◯の開発を行って...
自己PR(400字以内)
私は「行動力」に自信を持っています。何かを始めるときには、計画を練り、リスクを考えた上で迅速に行動することが大切だと考えています。その行動力は、大学2年のときに◯◯の◯◯大学へ短期留学に行ったことでも発揮されました。学部時代、自由な時間が多い今だから出来る挑戦をしようと考え、留学を決意しました...
学生時代に最も打ち込んだことについて記載してください。(400字)
学生時代に私が打ち込んだことは、個別指導の塾講師バイトです。大学では出来ない社会的な経験がしたかったことと、1人の進路に責任を持ち、強い緊張感の中で活動する経験をしたかったことが理由でした。その中で私は、生徒の性格や能力、学習状況を把握し、一人ひとりに合わせた課題や指導方法を提案することを意識...
ムラタで成し遂げたいことを希望職種の選択理由も踏まえて記載してください(200〜600字)
私が希望する職種は商品開発・設計です。私は開発を通じて生じる価値に魅力を感じ、この価値を自ら生み出して社会的な貢献がしたいと考え、この職種を希望しました。特に貴社で働く中で、最先端の研究開発・設計に携わることにより、高度な技術力を身につけ、研究者としても開発者としても成長することが期待出来ると...
あなたの人柄を一言で記載し、その人柄が形成された背景を教えてください。
私の人柄は「挑戦者」と表現できます。この人柄が形成された背景として、小学時代の◯◯クラブでの出来事があります。当初は喘息や肥満など、身体面での問題を抱えており、他の選手が当たり前に出来ることが出来ず、自分の無力に悩む日々が続きました。しかし、私はこの現状を悲観するのではなく、どうすれば改善でき...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。