職種別の選考対策
年次:
23年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.190345 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 技術系総合職
技術系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大阪大学大学院 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2021年8月下旬から9月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 10日間 |
参加社員数 | 不明 |
参加学生数 | 1チーム4人程度 |
参加学生の属性 | 有名私立、国立、旧帝大 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
村田製作所内における架空の課題が提示され、それを解決するものを開発する.開発するうえで発表があり、そこで社員からのフィードバックを得る.チームで作るわけではなく、個人で製作するためある程度の能力が要求される.
ワークの具体的な手順
開発するうえで必要事項の使い方説明及び教育、発表の仕方についての説明、課題の提示、解決手法の提案、開発、発表
インターンの感想・注意した点
就業時間外での開発は行えなかったため、優先度を決め、優先度の高いものから開発を行った.また、オンラインのため学生同士の関わりが薄くなりがちであるが、わからないところを教えあうなどして学生同士の関わりも行った.
インターン中の参加者や社員との関わり
部門紹介や先輩社員交流等において、様々なことを学ぶことができた.例えば、なぜ村田製作所に入社したのか、業務内容、村田製作所の強み弱み、社内制度、給与、やりがい、休日の使い方など、挙げるときりがないように感じる.
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
新卒の社員が多い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
思いのほか中途採用の方がいらっしゃった
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー参天製薬MR職(医薬情報担当者)
-
メーカーカルビーその他総合職※ビジネス総合コースへ統合
-
メーカー日揮ホールディングス技術系
-
メーカーダウ・ケミカル日本研究開発職
-
メーカー千代田化工建設総合職技術系
-
メーカーグラクソ・スミスクラインMR職