職種別の選考対策
年次:
20年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.45622 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 事務系総合職
事務系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 10月中旬 |
---|---|
実施場所 | 渋谷 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 1チーム1人 |
参加学生数 | 30人弱 |
参加学生の属性 | 早慶、マーチ |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
自社の製品の使い方、良い点、新しい点などを理解した上で擬似営業するワークショップ。班のメンバーは4人で、ワークのテーマは2つある。企業説明のあとにワークがあり、最後に様々な部署で働く社員との座談会がある。
ワークの具体的な手順
用紙が配られ、そこにワークの内容と進め方が記載されている。その流れに沿ってワークをすすめ、最後社員さんに向けて商品のプレゼンをする。
インターンの感想・注意した点
同じ班ぬなった人があまり話さない人たちだったため、議論が進まず大変だった。与えられた資料から読み取り、発表内容を固めていく形なのでそれほど大変ではない。
注意した点は、発表の時に社員さんというより営業先であるということを意識してやった。
インターン中の参加者や社員との関わり
ワークの発表を聞いてくれて、フィードバックをしてもらえる。基本的に一チーム一人の社員がつき、1日変わらないため仲良くなる。また最後には座談会がある、席ローテーションで女性社員を含む様々な話を聞くことができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
名前は知っていたが何をしている会社なのかよくわからなかった。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
シェアトップの部品を製造する、世界的にも有名なメーカーであることを知った。
また社員は、穏やかな人が多い印象だった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。