職種別の選考対策
年次:
19年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.43213 本選考 / エントリーシートの体験談
19年卒 技術系総合職
技術系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2018年3月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
ムラタを志望する理由を教えてください
貴社を志望した理由は、企業風土が全体に浸透している雰囲気の中でものづくりを通じて社会に貢献したいと思っているからだ。社員全員が同じ目標に向かって研究開発に取り組んでいる企業に自分が加わることで、自分ひとりでは達成できないことを協力して成し遂げていきたい。
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
近年、○○を用いたガラスの接合技術が、従来の方法に比べて接合領域を細かく制御できるメリットがあり注目されている。一方このレーザーを用いると照射した際に内部に加わる応力が不均一になる。この内部応力の不均一化は接合強度低下の原因となるため、内部応力が均一となる照射方法の探索が課題であった。そこで私...
自己PR
私の長所は、直面した問題について正確に分析し、解決することだ。この長所が特に生かされたのはリーダーとして挑んだテニスの団体戦だ。優勝を目標にしていた私達のチームには、実力のある人が大会に対して意欲がないという大きな問題があった。私はこの原因が、他のメンバーと実力が違いすぎて練習にならないことに...
希望職種を選んだ理由
研究に関する職種を選択した理由は、時代に合わせた商品を自らが中心となって取り組みたいと考えているからだ。自分の長所である分析力、チャレンジ精神を生かして様々な製品開発に挑戦していきたい。
各質問項目で注意した点
性格の一貫性を意識した。
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。