職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 事務系
事務系
No.185663 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 事務系
事務系
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代の学びやその他経験から得た、あなたの企業で活かせる専門性/強みを教えてください。(500文字以下)
私の強みは時間に正確なところです。大学一年生の頃、理由に関わらず遅刻が厳禁の講義がありましたが、一度電車が大幅に遅れてしまい、授業開始ギリギリに到着したことがありました。そこで、余裕をもって間に合うように一時間前に学校に着く電車に乗るようになりました。この経験をきっかけに普段から時間に余裕を持...
挑戦的な目標に対してチームで取り組んだご経験及び、ご自身の役割について教えてください。(500文字以下)
アルバイト先の◯◯でクレーム件数の減少に取り組みました。私は繁忙期は注文が立て込み、度々お客様をお待たせしてしまうことがありました。これは誰がどの業務をしているのか把握できないことが原因になっていると感じていたため、お互いに声を掛け合うことで対策できると考えました。そこで、業務連絡用のノートに...
日本電産の掲げる「三大精神」の中で最も共感できるものについて、理由と併せて教えてください。(500文字以下)
私が最も共感できるものは「すぐやる、必ずやる、出来るまでやる」です。困難な目標を達成するのにこの3つは欠かせないと考えているからです。高校受験に失敗してしまった悔しさから、大学受験では絶対に第一志望の大学に合格しようと決意しました。なかなか成績が伸びず、最初は苦戦しましたが、計画を立てその通り...
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考