職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 事務系
事務系
No.170555 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 事務系
事務系
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代の学びやその他経験から得た、あなたの企業で活かせる専門性/強みを教えてください。(500)
【4年間の試行錯誤を越え、バイトリーダーへ】
強みは、“自分で考えて主体的に動く姿勢”です。
高校3年生から4年間、宅配◯◯でアルバイトをしています。はじめは何もわからず、自分の仕事をこなすことで精一杯でした。それでも向上心を持ち続けることで、全体が見えるようになり、2つの行動につながりま...
挑戦的な目標に対してチームで取り組んだ経験及び、ご自身の役割について教えてください(500)
【チケット1000枚完売、ポスター作成で貢献】
学園祭実行委員会に所属し、◯◯◯さんをお招きした講演会を開催しました。仲間と準備した企画を成功させたいという想いがある中、チケット約1000枚の完売が目標でした。なぜなら、前年度に赤字を記録しているからです。課題として、認知度の向上を掲げました...
日本電産の掲げる「三大精神」の中で最も共感できるものについて、理由と併せて教えてください。(500)
最も共感できるものは、「すぐやる、必ずやる、出来るまでやる」です。なぜなら、「妥協しないこと」をモットーとしているからです。
TOEIC◯◯点獲得に向けて妥協せずに学習に取り組みました。◯◯点前後の語学力から、3カ月間で200点ほど向上させる目標を立てました。具体的には以下の学習法を行いまし...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考