職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.241147 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PR
私の強みは「周りを巻き込み、諦めずにやり遂げる力」である。部活動では周りを巻き込み大会を企画・運営し、成功させるだけでなく、諦めずに高い成果を出すことに取り組んだ。MR職は、医師を含めた医療従事者やMSさんとの信頼関係構築が不可欠なことだと考える。信頼関係は一朝一夕では築けるものではなく、終わ...
タケダの総合職を志望する理由をご記入ください。(400)
貴社を志望する理由は2点ある。1点目は、私の夢である「世界中の人の健康を支える」を実現できると考えたからである。祖母は認知症であり、症状が悪化していく祖母を助けることが出来ず悔しかった経験から、病気に苦しむ多くの人の健康に貢献したいと考えた。そして、世界屈指の研究開発力を武器に、希少疾患、オン...
学生生活で最も力を入れて取り組んだことについてご記入ください。(30)
優秀賞を獲る目標を掲げ、卒業研究に全力で取り組んだ。(26)
最も力を入れて取り組んだことの具体的内容をご記入ください。(どのような困難があり、それをどのように工夫して乗り越えたか。周囲の方ではなく、特にあなたが主体的に取り組んだこと)(600)
高い目標を持って現課題を明確化し、諦めずにやり遂げることを意識して、卒業研究に全力で取り組んだ。私は研究室配属後、卒業研究で優秀賞を獲る目標を立てた。その目標達成のため、プレゼンテーションと質疑応答の質の向上が重要であると考えた。特に質疑応答の質の向上に注力した。発表の場では専門外の先生方も聞...
この投稿は18人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。