職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務系
事務系
No.395059 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終面接
>
本選考
上智大学 | 文系
2024年5月8日
最終面接
2024年5月8日
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 1時間半 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の社員と営業系の社員2人。いずれの社員も部長級。
会場到着から選考終了までの流れ
時間になるまでロビーで待機。その後若手社員が控室に連れて行ってくれ、交通費やパンフレットを受け取る。その後時間になったらエレベーターで役員会議等が行われる最上階フロアへ移動。そこで待つ社員と待機して、時間になったら面接開始。その後はそのまま帰宅。
質問内容
ESの内容を中心に一般的な質問を聞かれ、それに対する深掘りを、2人の社員から受ける。人事社員は基本ファシリテーターなので質問は来ない。部長面接のような鋭い質問は来ないので、今まで通りの回答を意識すれば良い。
雰囲気
上の階で少し薄暗い部屋で行うので、かなり緊張感がある。
注意した点・感想
しっかりと今までやってきたことが発揮できるよう、いつも通りを心がけた。面接官がどかっと座って真剣に聞いてくるので緊張感があるが、こちらは柔和な感じで対応していくのが良いだろう。また最終面接なので、第一志望と言い切る。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。