![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 技術系
技術系
No.261788 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
現在の研究テーマとその内容(学部生・高専生の方は、学業で頑張ったこと)
脱炭素化社会実現に不可欠である◯◯の開発を行っている。化石燃料に代わる次世代エネルギーとしてアンモニア燃料が期待されている。アンモニア燃料は燃焼時にCO2を排出しないが、代わりに発生するNOxガスが問題視されている。特にN2OはCO2の約300倍もの温室効果があり、わずかな量も大気に放出しては...
学生時代の取り組み(自己PR)
所属する◯◯サークルで団体戦◯◯大会優勝を目指した経験だ。毎年◯◯月に団体戦が行われるが、長年優勝できずにいた。優勝チームと比べ試合経験が明らかに劣っていると感じ、練習日を試合の二ヶ月前から活動日以外で追加で設ける提案をし、実行した。また、練習内容については練習後にチームメイトと反省の時間を設...
当グループへの志望理由
私は私たちの生活の基盤となるエネルギー分野から環境問題に貢献するという夢があり、社会へ与える影響の大きさや規模の大きさからプラントエンジニアリング業界を志望している。その中で貴社は、世界各地で環境負荷の小さい化石エネルギーの利用や再生可能エネルギーの普及に取り組んでいる。貴社であれば環境問題に...
希望分野・職種
日揮グローバル・ 研究・技術開発
希望職種を選んだ理由
貴社の技術力の高さの根幹となる技術開発をしたいと考えているからである。EPC事業など主力事業につながる技術の開発や導入だけでなく、投資に関することまでプラントに関するあらゆることのサポートを通して貴社の技術力の高さを担う一員になりたいと考える。また幅広い知識が必要となるため、周囲を巻き込みなが...
趣味・特技・スポーツ
テニス、読書、ルービックキューブ、スポーツ観戦(特に野球、テニス)、どこでも寝られる
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。