![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 技術系
技術系
No.361111 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2024年2月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
・現在の研究テーマとその内容 (学部生・高専生の方は、学業で頑張ったこと) 400文字以下
テーマ:◯◯中を◯◯する◯◯の◯◯
◯◯(◯◯)中の◯◯は、◯◯(◯◯、◯◯のみ)の◯◯と異なり、未だ未解明な点が多く、その◯◯ですら、確立されていないという現状がある。そこで本研究では、◯◯中を◯◯する◯◯の◯◯を、◯◯を◯◯計◯◯の◯◯を用いて解明することを目的として、研究を行った。具体...
プログラミングや解析ソフトの経験
C言語、Python、Matlab
学生時代の取り組み(自己PR) 400字以下
高校の◯◯部の経験だ。私が入部した当初は、県大会の予選で敗退してしまうことがほとんどで、上位の大会に勝ち上がることは難しいような状況だった。そんな中、ある大会で同じように負けてしまった時に、メンバー間で「勝ち上がりたい」という話がでた。そこで私は、自身が部内でトップレベルの技術力を持っていたこ...
当グループへの志望理由 400文字以下
3点ある。1点目は機械系の専攻を活かして、大きなモノづくりができるという点だ。特にプラント業界では、自身が身に付けてきた粘り強さやスケジュール管理力、協調性などを活かす機会が豊富にあると感じ、魅力に感じている。2点目は活躍の場の広さだ。貴社は国内のプラントエンジ業界ではトップの技術力と信頼性を...
希望分野
日揮株式会社 EPC
希望職種
国内機械エンジニア
希望職種を選んだ理由 200文字以下
プラントの機能に大きな影響を与えることができ、かつ工場検査などで、自身の製作した機器を実際に確認する機会もあると聞いたことから、その影響力の大きさとやりがいを感じやすいという点に魅力を感じ、志望した。また、幅広い部門やメーカー、顧客とのやりとりがある為に、自身の専門性や考え方を拡げる機会が豊富...
各質問項目で注意した点
自身の強みや、それを日揮にも活かすことができることを記載することで、他者との差別化を図った。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。