25年卒 技術系
技術系
No.359923 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 10月15日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代の取り組み(自己PR)(400字)
大学生活では、◯◯を行うサークル活動や◯◯のアルバイトといった課外活動と、高校生のときから興味があった化学の勉強を両立させることに力を入れていました。そのために日々計画的に過ごすことを意識しました。計画より早めに終わった課題は考察を深めてから提出し、授業中に疑問に思った点は教授に聞きに行くよう...
当グループへの志望理由(400字)
貴社を志望する最大の理由は、業界最大手の強みを活かした大規模で素早い社会貢献ができると考えたためです。私は◯◯や◯◯といったエネルギーの研究をしており、将来的に世界のエネルギー問題の解決に関われる仕事をしたいと考えています。貴社は、FLNGなどをはじめ様々なエネルギープラントに大きな強みを持っ...
希望職種を選んだ理由(200字)
化学の知識を活かせるプロセスエンジニアを希望します。そこで基本設計を学び、貴社のプラントの強みを設計から感じたいと思っています。また、現在研究で様々な材料解析を行っており、知的好奇心も高いため、技術のスペシャリストになれるENテクノロジーセンターにも非常に興味があります。さらに私自身の性格を考...
現在の研究テーマとその内容(400字)
私は◯◯と◯◯という2テーマを担当しています。まず◯◯は◯◯や次世代燃料の用途で注目を集めています。ただしどちらの用途で使用する場合も◯◯の反応が必要であり、その反応の低温化が求められています。そこで、私は◯◯のプロセスを応用した全く新しい手法を用いました。これにより反応を大きく促進することに...
各質問項目で注意した点
全体的に一貫したエントリーシートになるように心がけました。とくに大学院での研究内容と、志望動機・活躍できると考えられる志望職種を結び付け、首尾一貫していてわかりやすい内容を心がけました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。