職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 技術系
技術系
No.163360 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 技術系
技術系
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
現在の研究テーマとその内容(400文字以下)
私は◯◯の解明を目指して研究をしております。◯◯の一部は◯◯を認識し、方向識別などに役立てていることが知られています。このメカニズムは◯◯が関わっていると考えられているものの、未だ明らかになっておりません。◯◯を担う分子として、◯◯というタンパク質が有力視されており、私はこのタンパク質を対象に...
学生時代の取り組み(自己PR)(400文字以下)
個別指導塾のアルバイトで、「新人講師の離職率が高い」という問題を解決しました。私の働いていた個別指導塾は、毎年多くの新人講師が入ってくるものの、定着率が低いという課題がありました。この原因として、新人講師への研修不足が考えられました。というのも、当時の教室運営は一部の講師によってのみ行われてお...
当グループへの志望理由(400文字以下)
私が貴社を希望する理由は2つあります。1つ目は貴社が掲げている「Enhancing planetary health」の理念に共感したからです。私は地球上の美しい自然や文化を自分の子供や孫の世代になっても残していきたいという夢があります。そのため持続可能な社会の開発に携わりたいと考えています。...
クラブ・サークル(50文字以下)
◯◯サークル
アルバイト・ボランティア・インターシップの経験(100文字以下)
個別指導塾での講師経験
希望職種(50文字以下)
HSEエンジニア
希望職種を選んだ理由(200文字以下)
HSEエンジニアの、工事の安全性と環境への影響を考慮しながら建設に携わる点に魅力を感じたからです。私は持続可能な社会の実現に向けた仕事に就きたいと考えております。HSEエンジニアの業務は人間社会と自然環境の両方について考えているという点で、持続可能な社会の実現に向けた仕事だと思います。また、石...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。