職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 事務系
事務系
No.132456 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 事務系
事務系
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
国際基督教大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
現在の研究テーマとその内容(学部生・高専生の方は、学業で頑張ったこと)(400文字以下)
大学では◯◯学を専攻している。その理由は2点ある。1点目は教えることに面白味を感じるからだ。子供の頃から勉強や運動などを友人に教えていたことから他者が成長する過程に貢献することにやりがいを感じる。2点目は◯◯学を通じ人との接し方を学べると思ったためだ。◯◯学は他の学問と異なり教育する相手がいる...
学生時代の取り組み(自己PR)(400文字以下)
私は結果を出すことに貪欲だ。個別指導塾のアルバイトでは、塾講師として生徒の成績の低迷に責任を感じ、「定期考査で◯◯点上昇」という目標を設定した。そこで2つの方法をとった。1点目は授業外でも生徒に真摯に対応することだ。私自身、塾に通っていた際、自習時間に質問に答えてもらい成績向上に繋がった。その...
当グループへの志望理由(400文字以下)
2点の理由から貴社を志望する。1点目は世界中の社会基盤を支えたいからだ。高校時代、◯◯へ訪問した際、電気やガスなどを自由に使えない現状を実感した。そうした現状に問題意識を持ち、世界中の人々の安定した生活を根底から支えたい。貴社は様々なプラントを手掛けていることからより多様なフィールドで社会を支...
希望職種の理由(200文字以下)
私は貴社の持つ財産である「人」に携わりたいと考え、人事を志望する。その理由は2点ある。1点目は私自身、人と携わることが好きだからだ。高校時代から多様な価値観を持つ友人と触れ合い良い刺激を受けてきた。2点目は貴社が人を財産として捉えているためだ。貴社は本社ビルと人しか持たない会社として人材の育成...
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。