職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 技術系
技術系
No.78259 本選考 / エントリーシートの体験談
20年卒 技術系
技術系
20年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2019年1月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
現在の研究テーマとその内容
現在は◯◯地震により被災した◯◯の被害分析を行っています。具体的には被害状況等から◯◯原因の仮説を立て、対象とする◯◯をモデル化しシミュレーションを行い、◯◯原因の推定を行っています。
学生時代の取り組み
◯◯でイベントを行ったことである。私がこの活動を行うのは、自分がこの団体により、◯◯してもらったためである。この経験を後輩たちにもしてほしいと思い、取り組んでおり、特に◯◯の就活に対する意識を変えたいと考えている。その中で、この団体のイベントの企画設計を志願し担当となった。後輩に対するイベント...
当社への志望理由
私が貴社を志望した理由は2つあります。1つは国家規模のプロジェクトに関わることができ、その中でもリーダーシップを発揮する機会があるためである。2つ目は常に挑戦し続ける環境があることである。特に前者に関して、他のエンジニアリング会社ではできない大規模なプロジェクトに携わり、その現場でリーダーシッ...
各質問項目で注意した点
・将来的には人を束ねる事が多くなると考えているので、集団で先頭に立った経験を盛り込むことを意識した。
・志望度をかなり見られると聞いていたので、なぜ他のエンジニアリング会社ではないのかの差別化を意識した。
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。