職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 技術系
技術系
No.58352 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 技術系
技術系
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
東北大学大学院 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
現在の研究テーマとその内容(手書き・150字程度)
◯◯の◯◯性測定を行っている。◯◯融体は高反応性を有するため、容器に保持し測定を行う従来の手法では、容器と接触・反応による汚染から正確な測定が困難とされてきた。そこで◯◯技術を用いることで試料を空中に非接触で保持し、かつ並進運動・試料内対流を抑制することで高精度な測定が可能となる。
学生時代の取り組み(自己PR)(200字程度)
◯◯でアルバイトをしており、現在はパートリーダーとして新人教育・発注等のマネジメント業務も担当している。常に全体を俯瞰し、メンバーと連携を取り、円滑に業務を進めるだけでなく、新人には一人一人の性格・スキルに合わせて、指導法を変え、適切な仕事量を与えることで成長を促している。プレイヤーとして働く...
当社への志望理由(200字程度)
私は学部時代の工場見学を通して、プラントの巨大さに圧倒されるとともに、人々の生活・社会を支えるインフラが必要不可欠であることを実感し、将来は自らの手でプラントを建設したいと考えるようになった。そのため、プラントエンジニアリング業界に興味を持ち、中でもLNGプラントだけでなく、エネルギー・産業イ...
プロセスエンジニアリングを希望する理由(100字程度)
プラントの基本設計から、時には試運転まで大規模プロジェクトに一貫して携われるからである。専攻である◯◯学が活かせ、プロジェクトを始動する役割を担うプロセス設計部にて自分の核となる知識を習得したい。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。