職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 システムエンジニア ※現在募集なし
システムエンジニア ※現在募集なし
No.164752 本選考 / ベテラン社員面談の体験談
22年卒 システムエンジニア ※現在募集なし
システムエンジニア ※現在募集なし
22年卒
ベテラン社員面談
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2021年3月下旬
ベテラン社員面談
2021年3月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
ベテラン社員
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン上なので時間になったらつないで選考開始。
質問内容
まず面接官の方と自分の回線が安定しているか、声が聞こえるかを確認
面接官の方の自己紹介(所属部署、具体的な業務内容、経歴)
学生時代に力を入れて取り組んだこと
なぜSIer企業でその中でもみずほリサーチアンドテクノロジーズなのか?
志望動機
雰囲気
初めは緊張していたため厳かに感じていましたが、面接官の方も緊張を解いてくれようとしてくださり、途中で少しハプニングもあったため、最後には緊張感はなく終わりました。
注意した点・感想
基本的な部分である笑顔でカメラ目線で話すことを終始意識しました。また、熱意を伝えることが大事であると思い、志望動機の部分でイベントに何度も参加したことを伝えた際に好感触だったため、イベントに参加していることなどは知っていると思い、わざわざ言わないのではなくあえて言った方がいいと思いました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク大和総研総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
-
コンサル・シンクタンク日本総合研究所ITソリューション
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクフューチャー(フューチャーアーキテクト)ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職