職種別の選考対策
年次:
19年卒 コンサルタント ※現在募集なし
コンサルタント ※現在募集なし
No.24100 本選考 / エントリーシートの体験談
19年卒 コンサルタント ※現在募集なし
コンサルタント ※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
エントリーシート
>
本選考
東京電機大学 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 3月30日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
研究内容をお聞かせください。 ※研究内容が決まっていない場合は、現時点で想定している内容をお聞かせください。 500文字以下
私の研究テーマは「◯◯」です。現在、AIの市場規模が凄まじい勢いで伸びているというのは紛れもない事実であり、このような分野に主体的に取り組むことは自分の市場価値を高めることに繋がること、そしてAIの将来性に魅力を感じたため研究テーマを選定しました。研究では両者どちらにどんな特徴があるのかという...
入社後のキャリアイメージについてお伺いします。ご自身の目指したいITエンジニア像に最も近いものをお選びください。
ITコンサルタント
海外領域への興味関心をお聞かせください。
語学に自信はないが、海外領域でチャレンジしたい
AIやブロックチェーンなどの先端技術への興味関心をお聞かせください。
大学(大学院)で技術へ取り組んでおり、先端技術領域でチャレンジしたいと思っている
志望動機、入社後に関わってみたい業務、キャリアアップイメージなどを600字以内でお答えください。 1文字以上600文字以下
私はITを駆使することで企業の変革にチャレンジし「新たな当たり前」を作る仕事がしたいと考えています。以前は業務効率化などがシステム導入の主でしたが、様々なSI業界のインターンシップを通じ、今後はITが新たな価値やビジネスを創造すると感じた点からSI業界を志望しています。その上で貴社を志望する理...
自己PRを600字以内でお答えください。1文字以上600文字以下
【力を入れたこと】
様々なネットビジネスを通じて収益を上げたこと。
新しいことにチャレンジすることによって、自身を大きく成長させたいと思い挑戦しました。
【結果】
プレミア価格の付く商品の転売を始めとして、自身でサーバーをレンタル、独自ドメインを取得し行ったWordPressでのブログ...
各質問項目で注意した点
当たり前だが、誤字脱字には気を付け、志望度が伝わるように論理的に書いた。
参考にした書籍・WEBサイト
onecareer、unistyle、外資就活、就活会議
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク大和総研総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
-
コンサル・シンクタンク日本総合研究所ITソリューション
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクフューチャー(フューチャーアーキテクト)ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職