職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
20年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
20年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
三井住友DSアセットマネジメントの総合職のインターンを知ったきっかけ
大学の卒業生の就職先リストに載っていたのをみた
三井住友DSアセットマネジメントの総合職のインターンの志望動機
金融業界の中でも、銀行や証券ではなくより専門的な分野について知りたいと思った。中でもアセットマネジメントは証券ビジネスにおいて欠かせない存在でありながら生態がつかめていなかったので参加したいと思...
選考の感想
同業他社と比較して三井住友DSアセットマネジメントの総合職のインターン選考で重要視されたと感じること
フィデューシャリー・デューティーという考えとQOLを大切にしていることがアピールされており、実際に本選考でも問われたし、社員も口を酸っぱくして言っていた。
どんなことに対しても自分の考えを論理...
三井住友DSアセットマネジメントの総合職のインターン選考で工夫したこと
インターンの参加にあたって選考はなかったが、インターンの最中は論理的に考えることを意識して行っていた。チームのレベルが高く、発言に対して何でそう思ったのかをより具体的に述べることが求められたので...
三井住友DSアセットマネジメントの総合職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
業界研究
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策