24年卒 総合職
総合職
No.244798 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
「◯◯の発展と大気汚染」についてゼミで研究した。私は「名前は聞いたことはあるがよく知らない国」を学びたいという思いから大学で◯◯を専攻した。研究を充実したものにするため、日本の大学で4年間、留学に必要な「CEFRレベルB2」という◯◯語の資格を取得した後、全国で2名しか採択されない奨学生として...
自己PR
私は「好奇心」と「主体性」という点において、誰にも負けない自信がある。これはそれぞれ、ゼミの研究と留学生活で培われた。添付の写真は留学中に購入した民族衣装を着て撮影したものだ。購入の際は通訳を介さず独力で値段交渉した。この留学生活の経験は、グローバルな視点と好奇心を持ってマーケットの分析に主体...
学生時代に最も打ちこんだこと
◯◯留学で他の留学生らと協力してプレゼンを成功させた。私は大学で専攻した◯◯国が抱える社会課題の解決に取り組みたいという思いから、当国の社会課題である大気汚染のプレゼンにグループで取り組んだ。だが予行練習として行ったプレゼンは「説得力に欠ける」と教授から叱責を受けた。そこで以下2つのハードルが...
当社の志望理由をご記入ください。
資産運用の業務を通じて経済の発展に貢献できると考え、貴社を志望した。私は◯◯に留学した際、発展途上国である同国の経済が投資により発展する状況を見て、金融業界に興味を持った。その中でも特に資産運用会社であれば、投資運用業務を通じて経済の発展に貢献できると思った。その中でも特に貴社を志望する理由は...
自分の知識・強みを活かして当社でどう活躍したいかご記入ください。
強みの「好奇心」と留学で培った「主体性」を活かして、入社後は商品開発業務と営業に携わりたい。商品開発業務ではマーケットの変化について好奇心を持ちながら学び、投資家のお客様のニーズにあった商品の開発に貢献したい。営業業務では国内外問わず、商品の提案に積極的に取り組み、貴社が注力する海外営業の強化...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
金融アフラック(アフラック生命保険)オープンコース
-
金融あいおいニッセイ同和損害保険基幹社員
-
金融SMBC信託銀行総合職
-
金融ブラックロック・ジャパンClient Business
-
金融第一生命保険ライフプロフェッショナル職(総合営業職)
-
金融みずほ証券オープン型