職種別の選考対策
年次:

19年卒 総合職
総合職
No.26138 インターン / エントリーシートの体験談
19年卒 総合職
総合職
19年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2017年11月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
部活、サークル、バイトの活動歴、期間、内容
大学1年生から◯◯サークルに所属し、幹事長を担いました。
学業・ゼミで取り組んだ内容(250字以内)
私は学業に関して、経営学に取り組みました。特に、企業経営におけるキャッシュフローを中心に学習。実際に経営学を学ぶと、ニュースを見たり、新聞を読んだりする際に、日々の出来事を楽しく把握することができます。加えて、経営学を通して、『1つの専門的な分野を学ぶことの面白さ』を学びました。これらを今後、...
自己PR(400字以内)
向上心と思いやりをコアとした、行動力と統率力が私の強みだ。私は所属3ヶ月で存続危機の◯◯サークルの幹事長を担い、組織再編に取り組んだ。過去様々なサークルを渡り歩いてきた経験と相手の見地で物事を考える視点により、問題点をメンバーのサークルへの所属意識の欠如と分析。サークルを率いる学年全員に組織内...
学生時代に力を入れたこと(400字以内)
異文化に触れることで多角的視点を獲得し、自分を更に成長させたいとの想いで、◯◯大学◯◯校の◯◯へ留学した。周りは世界各国の社会人で、私は専門知識と英語力が足りず、うまく意思疎通を図れずにグループワークで足を引っ張ることもあった。日本では多方面でリーダーとして活躍してきた私にとって、人間関係上の...
各質問項目で注意した点
自分がPRしたい能力は何かを明確にしました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融住友生命保険総合キャリア職(リテールマネジメントコース)
-
金融JPX(日本取引所グループ)スタッフ職(GSコース)
-
金融日本政策金融公庫地域総合職
-
金融明治安田生命保険法人総合営業職(地域型)
-
金融あいおいニッセイ同和損害保険基幹社員
-
金融アフラック(アフラック生命保険)オープンコース