職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.323495 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年4月上旬
グループディスカッション(GD)
2023年4月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
zoom入室後、説明の後グループディスカッション
社員に向けて発表後、個人ミニ面接(15分)
GDのテーマ・お題
(GD)
新規事業立案
(ミニ面接)
・GDの感想、改善点
・就活の軸
・志望動機
・何故オリエンタルランドか
・大切にしている価値観
GDの手順
面接官から説明、お題の提示後にグループワークに入る。
役割は決めずに進めるよう言われるため、具体的に明示はしないがそれとなく役割分担は行った。
制限時間いっぱいになると面接官から声がかかり強制終了。
最後に1分程度で発表。
雰囲気
和やか
注意した点・感想
グループディスカッションでは常に協調性を意識して議論を行った。
他の人の意見に対して積極的に同意を示したり、プラスでアイデアを付け加えるといった、他者のアイデアを補強していく役割でディスカッションを盛り上げることに注力した。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
その他ユー・エス・ジェイマーケティング職