職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 専門職(技術)
専門職(技術)
No.54724 本選考 / 一次面接の体験談
20年卒 専門職(技術)
専門職(技術)
20年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2019年4月下旬
一次面接
2019年4月下旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事2人と技術部門の管理職2人
会場到着から選考終了までの流れ
面接開始までに他社の就活状況やオリエンタルランドで働く上での注意事項に対する記入用紙を書く。
質問内容
志望動機(2分間)
大学、学科を選んだ理由
就活の軸、他社の志望理由
就活の軸と技術職はどれほどマッチングしているか
大学で学んだ、どのような知識を仕事に生かすことが出来るか
大学で頑張ったことについて、その役職、仲間とぶつかったこと
自分の長所、短所
アルバイトで活かした自分の...
雰囲気
社員は穏やかでにこにこしているが、部屋が必要以上に広く、面接官との距離も2m近くあって非常に緊張した。
社員はこちらの話を真剣に聞いてくれて、時折笑ってくれるので徐々に緊張感はほぐれていった。
注意した点・感想
話している内容にブレが生じないように気を付けた。話掘り下げていく形式で面接が進んでいくことに気付いたので、話を盛ったり、うそをついたりするとどこかで破たんすると思い、後半は苦手な質問でもとにかく正直に答えた。相手の質問を跳ね返すと、良い答えだとか素晴らしいと言ってもらえる。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
その他ユー・エス・ジェイマーケティング職