![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 生産技術
生産技術
No.293845 インターン / エントリーシートの体験談
提出期日 | 12月8日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | マイページ上で |
所属しているゼミ・研究室での「研究もしくは選考内容」を詳しく教えてください。(300字以内)
私は◯◯研究室に属しており、 ◯◯の栽培について研究しています。 現在の研究テーマは「◯◯が◯◯品質に及ぼす影響」 です。 施設内で◯◯を培地として◯◯を栽培しており、◯◯を調節することで、 本来枝や葉に分配される養分を着果や◯◯に分配し、◯◯生産を効率良く行うことができないかといった研究をし...
趣味・特技を教えてください。(100字以内)
趣味は「食べ歩き」 です。 大学4年まで◯◯で暮らしており、◯◯店舗以上の◯◯を巡りました。 特技は 「◯◯」 です。 先生と自身の◯◯の問題点についてよく話した結果、 ◯◯大会で入賞することができました。
好きな食べ物を教えてください。(20文字以内)
讃岐うどん
嫌いな食べ物を教えてください。(20文字以内)
レバー
インターンシップにエントリーした理由を教えてください。(200文字以内)
安定してお客様に高品質な食品をお届けするための工夫を直接学びたいからです。 特に貴社は、優れた技術を活かして、付加価値の高い様々な味の新商品を絶えず生み出すことで業界をリードされている点に魅力を感じました。 貴社の徹底された品質管理や、最高水準の安全管理について知るだけでなく、おいしさが長続き...
学生時代頑張った経験1つ目~3つ目を教えてください。(最大3つまで記入可能)(1つにつき30文字以内)
(1)留学生と英語でのプレゼンテーション発表会に挑んだことです。
(2)サークル活動で食品ロスを減らすプロジェクトを行ったことです。
(3)大学の成績を下位◯◯%から1年後に上位◯◯%まで上げたことです。
学生時代頑張った経験のいずれかについて詳しく教えてください。 (300文字以内)
大学2年生の時に、留学生◯◯人と英語でのプレゼンテーション発表会に挑みました。当初私は英語が堪能な留学生についていけず、意思疎通ができませんでした。しかし言葉が通じなくても自分にできることがあるのではないかと考え、図や写真を用いながら意見を伝えるようにしました。また授業時間外も相手の国の文化を...
各質問項目で注意した点
文字数が少ないため、結論から簡潔に書くこと。学生時代に力を入れたことは3つまで書く欄があるが、すべて埋めること(多様な他者と頑張ったこと、個人で頑張ったこと、食に関することなど、様々なタイプのものを用意したことが合格につながったのではないかと思う)。
参考にした書籍・WEBサイト
onecareer
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。