職種別の選考対策
年次:
24年卒 マーケティング
マーケティング
No.305006 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
24年卒 マーケティング
マーケティング
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
8月
グループディスカッション(GD)
8月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
会場到着から選考終了までの流れ
特にありません。
GDのテーマ・お題
口外禁止ですが、2種類のリーダーシップについてどちらが良いか、という内容でした。
GDの手順
お題の発表後、個人で考えをまとめる時間を与えられます。その後、議論がスタートし、最後は代表者が発表するといった流れです。発表者は議論中に学生同士が決めるよう指示がありました。GD後は、個人面接が始まります。
プレゼン時間の有無
代表者1名が発表です。
雰囲気
和やか
注意した点・感想
各メンバーの意見をまとめることに徹しました。私はアイデアがこまめに出るタイプではないことはわかっていたので、残りの3名がどういう意見を持っているのか、妥協策はあるかどうかなど、質問を振りながら進めていました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。