職種別の選考対策
年次:

24年卒 マーケティング
マーケティング
No.212568 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 マーケティング
マーケティング
24年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
インターンシップの志望動機を教えてください。(1文字以上300文字以下)
貴社への理解を深めるとともに、マーケティング職として働く姿をイメージするためだ。◯◯では、生徒やチューター同士のみならず、講師・保護者の方など様々な立場の人との協働により生徒の受験合格を目指した取り組んだ。また、◯◯を開設する中で、分析から仮説を立て、魅せ方などの試行錯誤を繰り返すことが人々の...
学生時代頑張った経験1つ目を教えてください。(最大3つまで記入可能)(1文字以上30文字以下)
◯◯として、生徒に質の高いサポートを提供すること
学生時代頑張った経験2つ目を教えてください。(最大3つまで記入可能)(1文字以上30文字以下)
SNSの◯◯を開設し、質の良い情報提供をすること
学生時代頑張った経験3つ目を教えてください。(最大3つまで記入可能)(1文字以上30文字以下)
研究室配属直後のトレーニングをビリからトップで終わらせたこと
学生時代頑張った経験のいずれかについて詳しく教えてください。(1文字以上300文字以下)
◯◯にて、担当生徒の成績向上および受験合格に導いた経験だ。当初私は生徒の成績向上を目標に業務をこなしていたが、思うように生徒の成績は上がらなかった。原因は◯◯が教科ごとで割り振られており、教科を横断した全体の視点が足りないことだと考え、「全教科計画」を行った。これは他の教科担当と話し合う場を設...
日清食品グループの大切にしている思考法の中で、「Creativeであれ!」という言葉があります。あなたのCreativeさを象徴するエピソードを教えてください。(1文字以上300文字以下)
趣味の◯◯から◯◯を始め、お店のPR案件獲得に至った経験だ。より多くの人のお店選びに役立ちたいという想いから、◯◯を開設した。しかし当初はフォロワー数が伸びず、影響力が乏しい状態だった。そこで、1)毎日投稿すること、2)魅力的な伝え方やアルゴリズムに則った広報の仕方など試行錯誤すること、の2点...
この投稿は16人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考