職種別の選考対策
年次:
23年卒 R&D
R&D
No.232149 インターン / エントリーシートの体験談
23年卒 R&D
R&D
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
東北大学 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2021年8月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
研究室での内容を詳しく
私は、◯◯を用いた◯◯通常配列からの◯◯を検出する方法について研究しています。◯◯配列は遺伝情報を保持しており、◯◯検出によって患者の個人差に応じた“オーダーメード医療”の実現が期待されます。既存の検出法は手順が煩雑であることから、当研究室では◯◯を利用し、◯◯と混ぜるだけの簡易な検出を試みま...
挑戦したい職種として選択した理由
研究者の視点から奇抜な商品開発に携わりたいです。秋インターンでは、研究員個々の熱量や挑戦が培養肉など唯一無二の技術を生み出し、商品展開を広げておられると学びました。留学時の討論会で、班員の個性を尊重し複数の視点を盛り込むことで高評価を頂いた経験から、個性溢れる技術力により食文化を創造していく過...
学生時代頑張った経験一つ目
国際交流サークルで、イベントの参加者を◯◯倍に増やしました。
学生時代頑張った経験2つ目
◯◯のアルバイトでコロナ下の中、◯◯袋を完売させました。
学生時代頑張った経験3つ目
留学時の討論会を牽引し、最終発表で高評価を頂きました。
学生時代に力を入れたことのいずれかについて詳しく
国際交流団体で◯◯文化波及イベントを企画し、多くの参加者を集めました。◯◯留学時、多くの日本人が◯◯に対しネガティブな先入観を抱く状況を知りました。この状況を変えたいと考え、◯◯文化を紹介するイベントを企画しましたが日本人参加者が集まりませんでした。多くの日本人が抱く先入観が原因と分析し、より...
各質問項目で注意した点
印象に残るワードを使うように意識しました。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は14人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカーコーセーものづくり総合職(研究開発職)
-
メーカー森永乳業【N社員コース】技術系(研究開発、生産技術・エンジニアリング、酪農)
-
メーカーアストラゼネカR&D職
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員
-
メーカー川崎重工業技術系総合職