職種別の選考対策
年次:
22年卒 技術系※現在募集なし
技術系※現在募集なし
No.136408 インターン / エントリーシートの体験談
22年卒 技術系※現在募集なし
技術系※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2020年8月20日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
研究室での研究内容を教えてください。(研究室に所属されている方のみ)(1文字以上300文字以下)
私の研究内容は◯◯◯◯の◯◯抑制制御です。◯◯の生産効率を向上する為には、動作を高速化させることで生じる◯◯を抑制する必要があり、加えて、動作後に生じる◯◯が位置決め精度を悪化させ、高速化と精確な位置決めの両立は困難となっています.課題解決の為には、動特性を把握し、◯◯抑制をすることが必要です...
日清食品のインターンシップに応募した理由を教えてください。(1文字以上300文字以下)
食品は常に需要があり、真価が求められる分野だと思っています。今回、貴社のインターンシップに参加し、現場に触れることで、自分に何が足りていて、何が足りていないのかを知りたいと考え、応募しました。
学生時代頑張った経験1つ目を教えてください。(最大3つまで記入可能)(1文字以上300文字以下)
◯年半の個別指導塾での講師アルバイトの経験
学生時代頑張った経験のいずれかについて詳しく教えてください。(1文字以上300文字以下)
私は学部◯年間、個別指導塾の講師アルバイトをしました。1年目は指導に慣れず、生徒から担当講師の変更を希望されました。私は、生徒一人一人の意欲と性格に適した授業が必要で、コミュニケーションが重要だと考え、話し方と表情でコミュニケーションの改善を目指し、各生徒に合った授業を考案しました。その結果、...
各質問項目で注意した点
応募理由ではなく、応募してインターシップに参加して何を得たいかを書いた
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。