職種別の選考対策
年次:
16年卒 技術系※現在募集なし
技術系※現在募集なし
No.1534 インターン / インターンシップの体験談
16年卒 技術系※現在募集なし
技術系※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
16年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 11月 |
---|---|
実施場所 | 横浜カップラーメンミュージアム |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 2人 |
参加学生数 | 100人ほど |
参加学生の属性 | 文・理 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
チキンラーメン作りを実際に行うことで、商品への愛着や仕事への興味が深まった。その後、講義とグループワークを行い、日清食品の企業理念や歴史を学んだ。過去のCMのまとめを見て、日清食品が如何にユニークであるかを肌で体感した。
ワークの具体的な手順
チキンラーメン作り→講義
インターンの感想・注意した点
日清食品本社ではなく、横浜カップラーメンミュージアムで行われたため、展示物などを見ながら会社のことを知れたのが良かった。また、社員の方々が変(ユニーク)な人に来てほしいということを明言していたことが印象深かった。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループをつくったため、同じグループの人々と交流が深められたことは良かった。一方、社員の方がとの交流の機会は設けられていなかったため、もっと交流の機会が多ければよいと感じた。インターンシップに参加している優秀な人と交流を持つことで大いに刺激になった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
普通の食品メーカー
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
とにかくクリエイティブで革新的な商品を世に送り出したいという思いが伝わってきた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。