16年卒 事務系※現在募集なし
事務系※現在募集なし
No.1124 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
趣味と特技を教えてください。(150文字以内)
趣味1:筋トレ、ランニング。体を動かすこと・スポーツが好きだ。
趣味2:外食。美味しいものを食べる時が人生の中で一番の幸せだと考えている。
趣味3:人間観察。面白そうな人や面白そうな行為がないかアンテナを張っている。
特技:声が遅れる。
好きな食べ物を教えてください。(20文字以内)
冷しゃぶ、お母さんカレー、フグの唐揚げ
嫌いな食べ物を教えてください。(20文字以内)
ドリアン
学生時代に頑張った事を教えてください。(300文字以内)
大学から始めた極真空手である。未経験だった武道に挑戦しようと思い、入部を決意した。全関西大会での優勝を目標に稽古に励んだ。始めて1年が経過しても出場大会では全て初戦敗退していた。そこで自分の練習姿勢を振り返ると、練習それ自体が目的化し、実戦の意識が薄いことに気づいた。主に3つのことに取り組んだ...
自己推薦。すごい経験1位を教えてください。(80文字以内)
英語研究部の夏合宿で、計4時間にわたる英語コントの脚本・監督を担当した。
自己推薦。すごい経験2位を教えてください。(80文字以内)
インドネシアにてアカペラ歌謡ショー(約3分)。インドネシア・海外の学生ら約100人が集まるミーティングで「心の友」を熱唱した。
自己推薦。すごい経験3位を教えてください。(80文字以内)
転勤族のはずが17年間転勤なし。
ご自身の"グローバルSAMRAI"度を採点してみてください。 ※「グローバルSAMRAI」とは、グローバル・コミュニケーション能力(異文化理解力、発言力、プレゼンテーション力、英語力等)や創造力、リーダーシップ力、マネジメント力、異文化の環境でチームをリードしていく要素に富んだ人物を指し、加えて「勝つまでやめないタフさ」を持った人材の事で、日清食品グループ(日清食品株式会社)の求める人物像でもあります。 (必須)
2/6(採点の表現は全て自由)
そう思う理由(400文字以内)
私には相手の立場に立ち、相手の行動プロセスを予見して具体的に指示を出すリーダーシップ力があるからだ。英語研究部の夏合宿で計4時間にわたる英語コントの監督を担当し、アイデア出しや演出、音響・舞台設営などは他の部員と連携して行った。合宿所での本番前日のリハーサルでは、音響や舞台展開でミスが起こり、...
「今、世界中でこんなこと私しか考えていないだろう」と思う事を記入してください。(300文字以内)
日本では、基本的に「ハゲ」はディスアドバンテージである。なんとか「ハゲ」をアドバンテージにできないか考えた結果、自己紹介で強烈にインパクトを残す方法を思いついた。①カツラを装着する。②人と会って自己紹介する。③「少し暑くないですか?」などと言いながら、上着をばたつかせる。④相手が「どうぞお脱ぎ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカー川崎重工業技術系総合職
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員
-
メーカー富士通ビジネスプロデューサー
-
メーカーアストラゼネカR&D職
-
メーカー三井化学技術系