職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
22年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
22年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 理系
志望動機
出光興産の技術系のインターンを知ったきっかけ
石油業界大手ということもありもともと知っていた。
出光興産の技術系のインターンの志望動機
鉄道業界、電力、ガス、石油のエネルギーインフラ業界、海運業界を志望していたが、各業界のトップ企業のインターンシップを中心に応募していた。また、技術系での入社を考えていたため、技術向けのインターン...
選考の感想
同業他社と比較して出光興産の技術系のインターン選考で重要視されたと感じること
ESの設問が200文字×2つと少なかったが、アルバイト経験や保有資格など、基本情報を聞かれる量が多かった。そのため、ESの文章だけではなくTOEICの点数など資格系も選考結果に関わってくるのでは...
出光興産の技術系のインターン選考で工夫したこと
特別な対策は行っていないが、ESを書くまでに自己分析や学生時代に力を入れたことの深掘りを行っていた。ESの文字数が少なかったため分かりやすい文章を心掛けた。また、企業の採用HPや業界地図などを見...
出光興産の技術系のインターン選考前にやっておけばよかったこと
特になし。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。