職種別の選考対策
年次:

21年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
21年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
21年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
出光興産の事務系に興味を持ったきっかけ
エネルギー業界を志望しており、就活の軸に一致したため
出光興産の事務系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
社会基盤の構築に携わる業界をメインで受けており、物流や海運、石油元売やプラント業など。エネルギー業界では専門商社から元売まで幅広くインターンに参加し、その印象から本選考に進む企業を決めた。また、...
選考の感想
同業他社と比較して出光興産の事務系の選考で重要視されたと感じること
人型や、どのような考え方、価値観を持っているのかを評価されているように感じた。ガツガツした人よりも、比較的落ち着き、自分のやりたいことを論理的に話せる方が好まれていたと思う。また、インターンや合...
他社と比べた際の出光興産の事務系の魅力
社風や理念、その歴史。また、他社以上に大胆な政策に取り組んでおり、化学品事業などは今後伸びていくのだと感じている。
出光興産の事務系の選考で工夫したこと
真面目に、論理的に、また自分の思ったことを素直に伝えるよう意識していた。出光さんはその理念や社風が有名であり、そのことを聞かれるとネットでは噂になっていたため、それらの質問への対策に力を入れたが...
出光興産の事務系の選考前にやっておけばよかったこと
海賊と呼ばれた男を見ておけばよかった(参考までに)
出光興産の事務系を受ける後輩へのメッセージ
とても誠実で優しい人事さんが多いため、自信を持って素直に頑張ってください!
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。