職種別の選考対策
年次:
23年卒 一般記者
一般記者
No.195693 本選考 / 筆記試験の体験談
23年卒 一般記者
一般記者
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
筆記試験
>
本選考
大学非公開 | 文系
2021年9月17日
筆記試験
2021年9月17日
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 3人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
会場到着から選考終了までの流れ
本社につくとテスト会場に行き、テストを受けました。
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
漢字テスト・時事問題。「普段ちゃんとニュースに接していれば答えられる問題」と聞いていましたが、「ちゃんと」接している必要があります。漢字の難易度はそれほど高くありません。桟敷席、傲岸不遜などの読みを答えたり、書いたりしました。
ワークの具体的な手順
問題に回答する。
雰囲気
大学試験のような雰囲気で、筆記試験を行いました。
注意した点・感想
普段から新聞を読むこと、漢字に触れることが大事です。文化や科学のニュースにもアンテナを張る必要があります。ニュースと日本語に日々関わる仕事なので!コロナ対策の関係で問題数を減らしているようで、すぐに終わりました。
参考にした書籍・WEBサイト
新聞。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。