職種別の選考対策
年次:
20年卒 英文記者
英文記者
No.71997 本選考 / 一次面接の体験談
20年卒 英文記者
英文記者
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2019年7月中旬
一次面接
2019年7月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 12分程度 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
英文記者・年次は高め
会場到着から選考終了までの流れ
待合室に案内され、順番にブースへ呼ばれる
質問内容
志望理由とその深掘り、
他社の選考状況について
英文記者への理解度・本気度
気になるニュースについて深掘り
苦労した経験について深掘り
(共同通信が配信している)地方紙についての意見
英語は好きかどうか
逆質問
雰囲気
時々笑いも起きるくらいには穏やか。
注意した点・感想
ブースが隣り合っていて、周りの声がうるさい時があるので、集中力を切らさないようにした。質問自体は厳しめなことがあるが、臆せずに自分の意見を述べたら(少し批判的な内容になってしまったが)、笑顔で受け入れてくれたので良かった。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。