職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 ビジネス部門
ビジネス部門
No.167725 本選考 / 二次面接の体験談
22年卒 ビジネス部門
ビジネス部門
22年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
3月中旬
二次面接
3月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 計40分(メンター面談20分、マネージャー面接20分) |
社員の人数 | 2人(それぞれ一人ずつの計2人) |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
メンターは10年目くらいの中堅人事社員、マネージャーは15年目くらいの中堅人事社員
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインのため接続完了後、即開始
質問内容
メンター面談では、軽くESに沿った質問をされ、そのほかは他社の選考状況や、日程確認、逆質問をする時間だった。マネージャー面接では、一次面接と内容はあまり変わらなかった。やはり一つのエピソードを深堀された。
雰囲気
メンター面談ではとても気さくに話して下さり、その後のマネージャー面接に向けて激励して下さる。マネージャー面接も緊張感はあるが、決して堅い雰囲気ではない。
注意した点・感想
メンター面談は選考に関係ないと仰っていたが、味方につけることは大事だと思う。素直な姿勢でサントリーへの志望度が高いことを示した。人柄重視なことも一次面接の時に感じたので、自分を偽らずにありのままの自分を出すよう心掛けた。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系
-
メーカー日立製作所事務職