職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 S職の志望動機と選考の感想
S職
22年卒 S職の志望動機と選考の感想
S職
22年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
キーエンスのS職に興味を持ったきっかけ
年収が高い企業特集などで、よく目にする企業だったから。
キーエンスのS職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
年収が高いこと・主体性を持って働くことが出来ること・共に働く人がが優秀で一緒に働きたいと思うことなどを軸に就職活動をしました。企業で選ぶのではなく、職種で選んでいたため、他には一般職よりも少し裁...
選考の感想
同業他社と比較してキーエンスのS職の選考で重要視されたと感じること
キーエンスの面接では、一度も志望動機が聞かれず、会社が求めている人物像とその人の性格の一致が、一番重要視されていると感じました。後は、自分がその行動をとった理由など、論理的に考える力も見られてい...
他社と比べた際のキーエンスのS職の魅力
年収が高く、成長できること。冷たいイメージがありますが、温かい人やコミュニケーション能力に長けている方が多いと感じました。
キーエンスのS職の選考で工夫したこと
特に工夫したことはなく、自分のありのままで受けることが一番だと思いました。面接の中で矛盾が生じると感じました。また、入ってからも苦労することが多いのではないかと感じます。もし自分と性格が合わなさ...
キーエンスのS職を受ける後輩へのメッセージ
キーエンスに落ちたとしても、ただこの企業に合わなかっただけなので落ち込まなくていいと思います!!この面接は、人柄や性格などその人自身を見てくれる面接なので、ありのままが受かる秘訣だと思います。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系