職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 S職の志望動機と選考の感想
S職
21年卒 S職の志望動機と選考の感想
S職
21年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
東京大学大学院 | 理系
志望動機
キーエンスのS職のインターンを知ったきっかけ
自分の研究室の実験器具でよく使っており、取引先であるため。
キーエンスのS職のインターンの志望動機
冬のインターンは、夏に見れなかったインターンを中心に見ようと思った。自分の場合は、夏はベンチャー、金融、コンサルをメインに見ており、メーカーは何も知らなかったため冬はメーカーも含め見ようと思った...
選考の感想
同業他社と比較してキーエンスのS職のインターン選考で重要視されたと感じること
同業他者がそこまでわからない企業だが、選考は30秒のインターンに向けての意気込みのみだった。そのためしっかりと準備をすることはもちろん面接官の目を見て、きもちを込めるように伝えるのが非常に大事だ...
キーエンスのS職のインターン選考で工夫したこと
インターンは、自分たちの場合はたった1日しかなかった上に、選考もどこが見られているのかよくわからなかった。ただ、本選考に向けて色々な情報を説明会等で得られるのは確かなのでしっかりと主催されていた...
キーエンスのS職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
強いていうならば、もっと企業のことを調べるべきだった。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系