職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 S職の志望動機と選考の感想
S職
21年卒 S職の志望動機と選考の感想
S職
21年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
キーエンスのS職に興味を持ったきっかけ
他のインターンで知り合った学生からS職の存在を教えてもらい、興味を持ちました。
キーエンスのS職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
業務内容が好きかどうか、会社の雰囲気が良いかどうか、転勤があるかないか、給料がいいか等の基準で企業を選びました。他には、化粧品メーカー、広告、金融、商社など興味がある業界の企業を幅広く受けていました。
選考の感想
同業他社と比較してキーエンスのS職の選考で重要視されたと感じること
メーカーは他に化粧品メーカーしか受けていなかったのですが、自社に関する質問がなかったり、心理テストのようなESの項目や、こういったときあなたならどうする?といったような考え方を聞く質問があったり...
他社と比べた際のキーエンスのS職の魅力
ある社員の方が、常に効率性を求めているので上司の判断に不満を覚えたことがないとおっしゃっていたのが非常に印象的で、合理性や効率性に関してはかなり長けている企業だと思います。
キーエンスのS職の選考で工夫したこと
人柄を問われる面接だということは知っていたので、自分が思うことをそのまま素直に話そうと心がけていました。話すときに、理論立てて簡潔に分かりやすい話し方、話の組み立て方を意識し、論理的な思考をして...
キーエンスのS職の選考前にやっておけばよかったこと
ありません。
キーエンスのS職を受ける後輩へのメッセージ
面接で自分を取り繕ったとして、それで内定をもらっても合わないだろうし、落ちてしまったら後悔すると思うので、素直な気持ちで面接を受けてほしいです。
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系