職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 S職の志望動機と選考の感想
S職
20年卒 S職の志望動機と選考の感想
S職
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
キーエンスのS職に興味を持ったきっかけ
OBの方からお話を聞いて
キーエンスのS職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
メーカー、鉄道、不動産中心に見ていた。自社製品を扱う、もしくは自分でデザインできるといわれる業界を見ていた。メーカーは幅広く、飲料、住宅、素材なども受けており、他にも銀行や航空など、幅広く受けていた。
選考の感想
同業他社と比較してキーエンスのS職の選考で重要視されたと感じること
志望動機や仕事に対する想い、やりたい仕事など聞かれることもあるが、基本的に、学生時代頑張ったことと人柄を中心に見られていると感じた。特に、性格検査と自身の発言の一貫性が大切だろうとOBの方からお...
他社と比べた際のキーエンスのS職の魅力
年収、社員の方の自信と器の大きさ
キーエンスのS職の選考で工夫したこと
説得面接や要素面接といった変わった面接があるため、友人と練習した。自己分析を深く行っていないと矛盾が生じてしまうと思う。端的に、かつロジカルに話すことを心がけた。説得する際は「なぜ」を複数回聞く...
キーエンスのS職の選考前にやっておけばよかったこと
特になし
キーエンスのS職を受ける後輩へのメッセージ
巣の自分で挑むことが大切だと思います。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系